4人家族を持ちながらセミリタイアを目指すアラフィフのの手習い

人生100年時代、ようやく折り返し地点に差し掛かったので、これからの人生を豊かに暮らすことを考えていく過程を綴ります

足るを知る

仕事のピークも終わり、平穏な毎日が戻ってきました。

ピークと行っても定時には帰れていたので、心が病むほど忙しかったわけでもなく、仕事に専念しなければならない程度の仕事量なので、本当はこれくらいが会社員としてこなさなければならない仕事量なのかもしれません。

 

最近ETFについて勉強を始め、昨日株式売買口座に35万円入金し、ユナイテッド・ステイツ・オイル・ファンドを一口だけ購入してみました。

43.1ドルで購入し今43.27なので、現在0.4%の上昇ですが、誤差範囲ですね。

ほとんどのファンドが上昇から下降へ方向転換しそうに見えるので、チャートを見ながら色々なファンドでポジションを増やしていこうと考えています。

月5万円くらい投資していく予定です。

 

■足るを知る

お金にせよ、ものにせよ、幸せにせよ、人間には飽くなき欲求があり、欲求のまま生きていくとお金が足りない、自由時間がない、あれがないこれがないと色々な足りないことを不満に感じます。

無いものを見るのではなく、今あるものに目を向けると、実はとても豊かな生活を毎日していると感じます。

 

■地位財と非地位財という考え方

幸せを感じるものは地位財と非地位財とい2種類のものに分けられるそうです。

・他人と比べなくても喜びを感じるもの→非地位財

  例えば良い人間関係→他人と比較しても自分の幸福度は下がらず、

  幸福感が長続きする。

・他人と比べて優れているときに喜びを感じるもの→地位財

  いい車や時計など所有することで喜びを感じているもの。

  他人が自分より良いものを持っていると幸福を感じない。

 

非地位財は地位財に比べ幸福感や豊かさを感じにくいかもしれませんが、非地位剤に恵まれていることを知るのに大事なのが足るを知るといことです。

 

なので、今無いものばかりを見て不満に思うより、今既に持っているもの、今の環境を見つめ直してみて、自分がどのような非地位財を持っているか、囲まれているかということに気付くことが出来れば、心豊かで周囲の環境に惑わされることなく、自分の幸せを感じながら生活していくことが出来ると思っています。

 

この考え方をすることが出来てから、物質的な要求がほとんど消えて、何を大事にしていけばよいかといことがはっきりしました。

 

 

4/10の買い物(ユニクロ感動ジャケットパンツ)

新年度になって、社内の人事制度が変わった関係で、部下の評価方法が変わり、それに対応するため、面談のやり方や評価シートの作成などやり直しなどがあり、今週は全く時間がトレませんでしたがようやくそれも終わりました。

下期からはかなり楽になりそうです。

瞑想の方は、頭の中で丹田に小さなろうそくの日をイメージし、息を吸う時大きく、履くときは小さくなるイメージをといのが全く出来なくて、ちょっとショックを受けています。

昔はこういうイメージは出来ていた気がするのですが、年を取ると、想像するのが難しくなってくるのかな。

 

去年の冬前に洋服の断捨離をした時に間違えて、春夏のスーツを捨ててしまったので、新着しました。

安くて涼しいものが良かったので、セットで最安値で買えるユニクロ感動ジャケパンを購入してみました。

 

 

1.感動ジャケット(ウールライク袖丈着丈標準 カラー:ブラック) 5,990円

ウールライクと運名前なので、起毛っぽいのかなと思ったら、ちょっとテカリのあるコットンのような質感でどこがウールライクなんだろうと思いましたが、名前なんてどうでもいいのでこれでOKです。

172cm68kg肩幅45cmとがっちり体型ですが、上はSサイズでぴったりでした。

ただ、袖丈が少し長いので1.5cm位詰めたいな。

逆に丈の長さはもう少し2cm位長いほうがおしりが隠れて良いのですが、若者の^デザインは丈短めなのでしょうがないですね。

生地の質感が、テカりやすそうな感じなので経過レビューなどもしていきたいと思っていますが、6000円位ですから大きな期待はしていません。

f:id:greedy_reed:20210415101227j:image

 

 

2.感動パンツ(ウルトラライト・ウールライク・丈73cm・ウエスト76cm カラーlブラック) 3,990円

パンツは感動ジャケットとセットアップできる感動パンツを。

丈の一番短い73cmがジャストサイズの長さなことに傷つきながらも、裾直しをしなくて良い便利さはありがたいですね。
f:id:greedy_reed:20210415101215j:image
f:id:greedy_reed:20210415101223j:image

 

3.ファインクロススーパーアイロンスリムフィットシャツ サイズS 2,990円

 

シャツもSサイズ。

昔はMサイズが多かったけど、最近は日本人全体の身長も高くなっているので、服のサイズも見直されているのかな?

スリムフィットデザインですが、ウエスト周りがダボッとするのが嫌いなので、ここを詰めておきたいと思っています。

後、胸ポケットがついているのが気になるのですが、初めてシャツを着る前にポケットを取って、洗濯すると、ポケットの跡が消えるというのを見たことがあったので、人柱も兼ねて使用前にポケットを取ってみようと思っています。
f:id:greedy_reed:20210415101230j:image

 

 

このポケットですね。あると便利ですが、ポケットがないのがトラディショナルらしいので、安い服買っといてトラディショナルも関係ないですが、とりあえず外してみます。
f:id:greedy_reed:20210415101218j:image

 

セットアップとシャツで13,000円と驚異的な安さで一式揃えられるのはいい時代になりましたね。

管理職として成功するにはどれだけ自分を殺せるか

最近人前で講話をする機会と、講演会の実行委員長をする用事が立て続けにあったのですが、ようやく2つとも終わりホッとしています。

 

人前で話すというのは代の苦手だったのですが、3回ほど経験してくると慣れてきて、少し自信もついてきました。

 

社会人になって、自分の裁量が増えてくると、どうしても違和感を感じるものを避け、自分のこれまでの経験の中のことしかしなくなり、新しい学びを得なくなり、老害となっていくのだと思います。

いくつになっても違和感のあることをやり続け、自分をアップデートし続けたいものです。

 

4月から、会社の人事制度が変わり、これまでの管理職から、マネージャーとエンジニアに分けられることになりました。

 

私は自分は、人の管理をするマネジメントより、技術的な知識や経験を活かすエンジニアリングの仕事のほうが向いていて管理職は合わないなと思っていたので、エンジニアの方に飛びつきました。

 

マネージャーとしての経験を振り返ると、管理をするというのはいかに自分を殺して、当たり障りのないように問題を上手くごまかすことだなと思いました。

 

自分はこう思う!というような意見を持って、上なり下なりどちらかの立場に反するようなことをすると、波を荒立てることになるので、波風が立たないように、自分が納得できないことでも、やれないとマネジメントは出来ないなと思います。

 

今アラフィフですが、後10年少しこのまま管理職として働きづづけるのはかなり辛いなと思っていましたが、エンジニアとしてであれば、変な政治に巻き込まれることなく、これまでの知見と新しい技術を導入するという知的好奇心も満たされ、とても良い環境となります。

 

実際には、若いエンジニアの技術的な管理職というような立場になるので、規則を守らないだの、遅刻が多いだの言うつまらん管理をしなくてすむので最高です!

 

ただ、私のように、例え変な政治に巻き込まれなくとも、会社に属するというのはやっぱり色々なシガラミに縛られるのが嫌なひとにとっては、どこまで許容できるかというところが問題ですね。

 

セミリタイヤに向けての準備は今まで通り進めますが、セミリタイヤをするまでの間の仕事がこれまでより楽になるというのは嬉しいですね。

 

 

 

 

 

管理職として成功するにはどれだけ自分を殺せるか

最近人前で講話をする機会と、講演会の実行委員長をする用事が立て続けにあったのですが、ようやく2つとも終わりホッとしています。

 

人前で話すというのは代の苦手だったのですが、3回ほど経験してくると慣れてきて、少し自信もついてきました。

 

社会人になって、自分の裁量が増えてくると、どうしても違和感を感じるものを避け、自分のこれまでの経験の中のことしかしなくなり、新しい学びを得なくなり、老害となっていくのだと思います。

いくつになっても違和感のあることをやり続け、自分をアップデートし続けたいものです。

 

4月から、会社の人事制度が変わり、これまでの管理職から、マネージャーとエンジニアに分けられることになりました。

 

私は自分は、人の管理をするマネジメントより、技術的な知識や経験を活かすエンジニアリングの仕事のほうが向いていて管理職は合わないなと思っていたので、エンジニアの方に飛びつきました。

 

マネージャーとしての経験を振り返ると、管理をするというのはいかに自分を殺して、当たり障りのないように問題を上手くごまかすことだなと思いました。

 

自分はこう思う!というような意見を持って、上なり下なりどちらかの立場に反するようなことをすると、波を荒立てることになるので、波風が立たないように、自分が納得できないことでも、やれないとマネジメントは出来ないなと思います。

 

今アラフィフですが、後10年少しこのまま管理職として働きづづけるのはかなり辛いなと思っていましたが、エンジニアとしてであれば、変な政治に巻き込まれることなく、これまでの知見と新しい技術を導入するという知的好奇心も満たされ、とても良い環境となります。

 

実際には、若いエンジニアの技術的な管理職というような立場になるので、規則を守らないだの、遅刻が多いだの言うつまらん管理をしなくてすむので最高です!

 

ただ、私のように、例え変な政治に巻き込まれなくとも、会社に属するというのはやっぱり色々なシガラミに縛られるのが嫌なひとにとっては、どこまで許容できるかというところが問題ですね。

 

セミリタイヤに向けての準備は今まで通り進めますが、セミリタイヤをするまでの間の仕事がこれまでより楽になるというのは嬉しいですね。

 

 

 

 

 

現在の日々の生活

まだまだ働くサラリーマンですが、単身赴任で一人暮らしなので自由な時間が多い割には、やりたいことが出来ないなと思ったので、平日の一日を見直してみました。

 

■朝

4:30に起床。

なぜこんなに早く起きれるのかというと、夜は10時前にはねてしまうからです。昔から9時をすぎると眠くて起きていられません。

まず、起きて、最近は20分ほど携帯のアプリで瞑想をしています。

 

5:00 ウォーキング 30分

寒いときは走っていましたが暖かくなってきたので、youtubeを聴きながら汗を書かない程度に軽く歩きます。 

youtubeはプレミアムに入っているのでオフラインに保存できるので便利です。広告もないし!

 

5:30 読書 30分

 今までは1時間位ないとしっかり本が読めない!!と思っていましたが、意外と5分程度でもある程度本を読み進められることがわかったので、10分位で2,3冊の本を読んでいます。

 

6:00 youtubeを聴きながら身支度とか片付けとか 1時間

朝の息抜きです。早く起きる分、朝は割と余裕があります。前日に昼食も作っておくのと、朝は食べないのも余裕を生んでいますね。

朝を抜くと、16時間異常空腹時間を作れるのでオートファジーが働いて、体内の余分なタンパク質を分解して再生してくれる効果を狙えます。

仕事中に我慢が出来ないときはナッツやコーヒーを飲んで凌ぎます。

 

7:00 出社

仕事は負荷はめちゃくちゃ低いのですが、会議や打ち合わせ、電話が多いので集中することが出来ないのであまりやりたいことが出来ません・・・。

定時か1時間位部下の残業が終わるのを待って帰ります。

 

■夕方

18:00 帰宅後食事準備 30分位

 

帰ったら、Nepohliteさんのフォートナイト実況動画がアップされているので、それを見ながら夕食と、次の日の昼食準備をします。

20分位で終わる簡単なものです。

パスタが多いので一番時間がかかるのがパスタを茹でることですね・・・。

その間に他のものを進めてパスタが茹で上がったら混ぜるだけの状態に並行して進めます。

単身赴任した時に買った「俺のイタリアン」という本がバイブルです。

 

18:30 夕食を取りながらyoutubeを見る 1時間

ここは自由時間の中の自由時間です。特にやることは決めていませんが、youtubeを見たり、ちょっと本を読んだりと行った感じです。

テレビは全く見ないので世の中の情勢はわかりません。youtubeの高橋ダンチャンネルで経済状況を聴くくらいです。

 

19:30 ウォーキング 30分

心と身体の余裕があればウォーキング、気が乗らないときは読書などに当てています。

 

20:00 部活(ゲーム) 1時間

ここはストレス解消です。50近くのおっさん3人でチームを組んで、日中のうっぷんを晴らします。そして、ビクロイ出来ず、更にストレスをためて寝ることもあります・・・。

 

21:00 瞑想 30分位

実質は15分位ですが、股関節のストレッチも兼ねて大体30分位時間を使います。

瞑想中に雑念が入って集中できないので、効果は全然わからず迷走していますが、とりあえず、集中できるようになるまでは頑張ってみようと思っています。

 

自由時間がだいたい朝2.5h,夕方3.5hと、合計6時間ですが、その殆どをyoutubeに費やしていますね。動画を見るよりウォーキングしながらとか、何かをしながら聴くという方が

 

 まとめ

 

自由時間が6h、仕事が11時間、睡眠7hで、仕事時間がやっぱり長いですね。

 

若い頃は仕事を8時か9時までやっていても全然不満には思っていなかったのですが、その頃は特に目的もなく、仕事そのものも面白かったので不満はありませんでした。

 

今は、もう少しエンジニア的なこともやりたいし、セミリタイヤに向けての勉強などもしたいので、仕事自体は全然忙しくないのでもう少し効率を良くして、まとまった空き時間を作って、エンジニアとしての知的好奇心を満足する時間を作り、youtubeを見る時間を減らして、勉強の時間に当てたいですね。

 

ちなみにお気に入りのyoutubeは以下のとおりです。

<趣味系>

岡田斗司夫チャンネル

・ワタナベカズマサ

・KICS/イマムラケンタ(最近更新少ない)

<セミリタイヤ系>

・両学長 リベラルアーツ大学

・バンク アカデミー

・カメ五郎 ネイチャーポケット(自給自足すごい)

<知識系>

・サムの本解説チャンネル

 ・ものづくり太郎ちゃんねる

・本要約チャンネル

・論文解説チャンネル

・アバタロー

・サラタメチャンネル

・マコなり社長(最近更新が少ないのと内容が・・・)

中田敦彦チャンネル(アバターになって微妙になったなー)

もう少し知識系を減らしたいですが、興味がある内容のものだけを見ているのでなんとかたまらず追いついている状態です。

 

 

4月最初のコストコ買い出し

4月に入ってから飲み会が増えそうです。

先週末も早速飲み会でした。久しぶりに集まったメンバーだったので、お酒も進み、土日は二日酔いで死んでいました。

 

カミさんに話をすると、「私は、ランチに言ってコロナになって子供にうつるのが心配なのに、呑気なものね!!」と怒られてしまいました。ごめんなさい。

というわけで、二日酔いがだいぶ良くなった日曜日の夕方にコストコに行ってきました。

コストコも人の量がかなり増え、入り口で順番をついているくらいでした。

f:id:greedy_reed:20210405094429j:image

 

コストコ購入品(いつもと同じ)

前も書きましたが、単身赴任一人暮らしがコストコで買うものなんて限られてしまうんですよね。

何回買っても飽きないものもありますが、限度と言うものがあるので、限られた中でだましだましルーティンを作ってレパートリーを増やしていくしかありませんね。

時々チャレンジして違うものを買うのもいいかもしれません。

 

オーガニックパン 598円

f:id:greedy_reed:20210330120031j:plain

オイコス(ストロベリー) 1,048円

f:id:greedy_reed:20210330120056j:plain

トロピカルマリア アボガド 998円

 

ロカボナッツ 988円

 

さつまいも1.5kg×2つ 598円×2

f:id:greedy_reed:20210330120109j:plain

大体2週間で消費してしまうものが多くなるので、コストコに行くもの大体2週間毎になります。

 

1回で5千円なので、月コストコで1万円くらい、コストコで買わないもので5千円くらいなので、食費は大体月1.5万円くらいです。

1万円以下に抑えようとしたときもありましたが、あまりにも貧相な食生活になったので、私にとってはこれくらいが限界のようです。

 

切り詰めれば切り詰められるのですが、心が貧しくならない程度の切り詰めが大事だと思っています。

 

2021年度3月資産状況(+41,785円)

 

 

4月になりました。新年度です。

社会人になって、30年近く経ちますが、新年度になっても、新入社員が入ってくるだけで(今年は来ないけど)、自分の仕事環境が大きく変わることもなく、新しい年度を迎えます。

3年前に単身赴任で、今の職場に来ましたが、来年度はそろそろ移動になるのかなと思っています。

 

先週までの暴飲暴食がやっとリセットできてきたのか、身体が少し軽くなってきました。

f:id:greedy_reed:20210401093913j:plain

腹八分と、朝晩の軽い運動、瞑想が良い効果を出している気がしています。継続して無理なく続けていきたいですね。

 

■3月の資産状況

今月も全くの放ったらかし状態でした。3

月1日と4月1日の各資産の差を出していきたいと思います。

 

結果は

3月1日    984,996円

4月1日 1,026,751円

と+41,785円、月4%の不労収入を得られました。

 

毎月1万円程度を見込んでいるのですが、今月の伸びは大きかったですね。

それでは詳細を見ていきましょう。

 

1.ループイフダン(+11,563円)

3月1日449,868円

4月2日461,431円(+11,563円)

まだまだ想定のレンジ内ですが、円安方向への動きが続いているのでそろそろ転換してレンジの中で上下してほしいですね。

鋼材自立が418%とそんなに余裕がないですが、別口座で予備資金を確保しているので万が一でもまだまだ耐え切れます。

月利2.5%の伸びなので、今月はかなり良い結果となっています。

 

f:id:greedy_reed:20210401085820j:image

 

売りと買いがちょうど同じくらいの損になっていると、レンジの中央に現在値があるので、どちらに動いても安心なのですが、USDJPY,AUDJPY,AUDNZDどれも上方近くに張り付いている状態です。

レンジにある間はここはほとんどマイナスになっているのが普通なので、問題なしです。

このままずっと上がり続けるトレンドに入って、想定レンジを超えると追資し耐え忍ぶことになります。f:id:greedy_reed:20210401085813j:image

 

2.スワップ口座

3月1日535,128円

4月2日565,320円(+30,192円)

 

こっちもほったらかしだったのですが、何があったのか3万円程度増えています。

ま、まだまだ実現損のほうが大きいのでほったらかしなのですが、トルコリラが上昇しないと手のつけようがありません。

スワップ狙いより、ループイフダンのほうが安定しているので、トルコリラが上昇して損が小さくなったところで全てループイフダンの方に資産を変更したいと考えています。

 

f:id:greedy_reed:20210401085810j:image

 

環境は何も変わりませんが、新年度なので、気持ちだけは新たに頑張っていきましょう!